自然と絶景を満喫!「六甲・まやレジャーきっぷ」で行く、癒しの旅
六甲高山植物園と六甲ガーデンテラスは、神戸の街を見渡す山の上にある、自然と癒しの絶景スポット。
今回は、阪急などで販売されている「六甲・まやレジャーきっぷ」を使って、お得にゆったり日帰り旅を楽しんできました。
ピクニック気分でおにぎりを持参し、6月の満開の花と絶景を堪能。写真と共に体験をシェアします!
六甲高山植物園とは?標高865mの涼やかな癒し空間

季節ごとに変わる、色とりどりの花たち
六甲高山植物園は、6月〜7月にかけて高山植物が見頃を迎える時期。
珍しい花々が涼しい風の中で咲き誇っています。
ここからは、ほんの一部の撮った花写真を公開!!🌸🌸🌸










ベンチや木陰が心地よい園内

園内入口で花の開花時期に合わせたMAPがもらえます。
小さな花が多く、見逃してしまうことがあるので😂
必ず、MAPを見ながらチャックすることをお勧めします!!
舗装された道や木陰のベンチが多く、のんびりと花を眺めながら散策できます
ゆったりデートを楽しむ若者もちらほら😊
園内カフェ「エーデルワイス」もおすすめ
私は立ち寄りませんでしたが、
植物園内には「エーデルワイス」というおしゃれなカフェも。
平日でしたが、沢山の人の声が聞こえてきました。
ランチもあるようで、ボリューム満点で美味しそうでした。
ベンチでピクニックランチ!おにぎりが格別のおいしさ
今回は手作りのおにぎりを持参し、園内のベンチでいただきました。
木漏れ日の下で食べるおにぎりは、普段よりおいしく感じます🤩
※事前に職員さんに確認したところ、園内で食べるのはOKとのこと。
但し、ゴミは必ず持ち帰りが鉄則です
ガーデンテラスで絶景と季節の花を楽しむ
植物園から少し足をのばして「六甲ガーデンテラス」へ。
こちらも季節の花が咲き誇る庭園や、見晴らし抜群の展望エリアがあります。





絶景カフェでソフトクリームを
テラス内のカフェでは、神戸の街を一望しながらスイーツやドリンクが楽しめます。
花に囲まれたカフェタイムは、旅の締めくくりにぴったり。
おしゃれな小物の販売などもありました💕
「六甲・まやレジャーきっぷ」で交通費がぐっとお得に!
通常、阪急や市バス・六甲ケーブルなどを個別に利用すると2,500円以上の交通費がかかります。
しかし「六甲・まやレジャーきっぷ」なら、電車・バス・ケーブルがセットで2500円!
さらに、特典がついた施設もあり、お得に楽しめます。
ご案内カウンターがない駅からでも買える!裏ワザ
地元駅の駅員さんに「六甲まやレジャーきっぷを買いたい」と伝えると、
料金を支払わずに、ご案内カウンターがある駅まで、電車に乗れるように「メモ」を渡してくれます。
目的の駅でそのメモを渡すと、六甲まやレジャーきっぷが購入できます。
あると便利!六甲散策の持ち物リスト
- 歩きやすい靴(植物園は段差が沢山あります)
- 日焼け止め・帽子
- ウェットティッシュ・ゴミ袋
🛍 おすすめアイテムはこちら:
まとめ|自然・花・絶景・グルメを楽しむ六甲の旅
六甲高山植物園とガーデンテラスは、
花と自然、絶景、そしてグルメまでも楽しめる充実のスポットです。
「六甲・まやレジャーきっぷ」を使えば、お得に、そして気軽に日帰り旅ができます。
ぜひ次のお休みに、おにぎりとカメラを持って六甲へ出かけてみてくださいね!😊
コメント